About Nishio’s MATCHA西尾の抹茶について

Nishio’s MATCHA
  • TOP
  • About Nishio’s MATCHA
ブランド

Brandブランド

昔ながらの製法を使い栽培されているのが、西尾の抹茶の特徴です。人の手が多くかかっているから出せる品質の高さ。また、味の深み、苦味もほかよりは高いとして知られています。 また、西尾市と周辺地域の特産である「西尾の抹茶」が、平成21年2月20日、特許庁の地域ブランド(地域団体商標登録制度)に認定されました。茶の分野で抹茶に限定した地域ブランドとしては全国で初めてです。

歴史

History歴史

温暖な気候、矢作川がもたらす豊かな土壌と川霧に恵まれた西尾市は日本有数の抹茶の里として知られております。 その歴史は文永8年(1271年)創建の実相寺境内に、その開祖・聖一国師がお茶の種を播いたことに始まります。 抹茶の生産が本格化するのは明治に入ってから。明治5年(1872)頃には紅樹院の住職・足立順道師が宇治から茶種と製茶技術を導入したことで地元農家も栽培を開始、大正後期にはてん茶(粉上の抹茶にする前の原料茶葉)の栽培・製造が主となり、日本有数の抹茶の産地として知られ、独自の抹茶文化が花開いています。

Quality特徴

色

西尾茶の色は深く濃い緑色をしています。

香り

西尾茶は上品ながらも強い芳香を放ちます。

味

西尾の抹茶の濃厚なコクと旨味があり、90%は加工用としてお菓子やアイス、ケーキなどの材料として利用されています。